バスルーム・洗面所・トイレのインテリアは水道、ガスの配管工事があるので
後から非常にさわりにくい場所です。 新築の場合は、どういうバスルーム・洗面所・
トイレにするかよく計画を立てておきましょう。
リフォームする場合を除いて、設備関連は簡単に変更する事はできないですが、
収納家具や雑貨などの小物、設備に付けるアクセサリーインテリアで、随分、
雰囲気を 変える事ができます。比較的、狭い空間なので、思い切って自分の
感性を発揮して個性的な演出もおもしろいのでは。
洗面所やトイレはお客さんが来た時に使われる可能性の高い場所ですし、
バスルームは一日に疲れをとる大切な場所です。明るく清潔感のある雰囲気に
しましょう。こういう水まわりは湿気が多くなりがちで、カビが発生しやすい環境です。
こまめな換気と掃除は欠かせません。
最近、バスルームと洗面所・トイレを一体化してるスタイルも増えていますが、
まだまだ、一般的には洗面所の横にバスルームがあって、トイレは別でっていう
スタイルだと思います。一体化している場合は、インテリアは当然、統一感を
持たせるようにトータルコーディネイトしなければなりません。
選ぶ際に、まずチェックしたいのが耐水性、換気機能、掃除のしやすさです。
これらはすべてきれいで、清潔なバスルーム・洗面所・トイレを実現するための
最低条件ですので、しっかり確認しておきたいですね。
機能面については、様々な便利機能の付いた商品がありますので、家族構成や
ライフスタイルを考え、何が必要なのかよく相談して決めましょう。
デザインに関しては、色、スタイルの統一感があれば好みのものを選んでいきましょう。
|
バスルームのインテリアって?
今ではシステムバスが一般的になって
います。機能もデザインも種類が増えて、
選択肢が広がっています。ジェットバス、
浴室テレビ、浴室乾燥機などなど・・・
将来を考えると、バリアフリーにして、
滑りにくい床、手すりなどを設置しておくと
いいです。 |
|
個性的なバスルームにしたいなら、在来工法になります。が、後々のメンテナンスが
ちょっと大変になるので注意です。
洗面所のインテリアって?
洗面所は脱衣室と洗濯室が兼用になってる事が多いと思います。なので、下着、
タオル、洗剤、石鹸、ティッシュ、化粧品など様々な雑貨とストック品を収納しなければ
なりません。
ごちゃごちゃしないようにスッキリしていて、清潔感をポイントに考えていきましょう。
洗面台。 洗顔、手洗いで頻繁に水を使うので汚れやすいところです。
洗面ボウルは広くて、深さのあるものが水はねしにくくお勧めです。
色もスタイルも様々な洗面ボウルがありますので、インテリアとしてもかなりの
存在感をだせます。
洗面ボウルのスタイルに合わせて、水栓金具も変えると一層おしゃれになります。
収納キャビネット。 洗面台の下に収納がありますが、それだけで収まらないのが
大半だと思います。そこで、洗面台に合わせたキャビネットがあると、収納スペースが
増えて便利です。洗面所に余裕がない場合は、上の空間をつかって吊り戸棚に
してみたり、見せる収納としてタオルの色を統一したり、おしゃれなパッケージの
洗剤なんかだったら、外側に並べてみるのも・・・
トイレのインテリアって?
便利機能のたくさん付いた便器が発売されています。オシュレットや温水洗浄は
当たり前のようになり。自動開閉、自動洗浄、暖房機能、脱臭機能なども。
タンクのない便器もあり、狭いトイレやスッキリみせたい場合には最適です。広さに
応じて手洗い場や収納棚を設置しましょう。
将来的な事を考えれば、トイレスペースは大きくとり、手すりを設置し、車椅子も
出入りできるようにしておけば安心です。 |